自動分析装置
DO測定機能付き全自動希釈装置
DO測定機能付き全自動希釈装置 KSシリーズ

本装置は無人で多検体のBODの測定を行う装置です。測定フローは、
サンプル撹拌 ⇒ 試料のサンプリング ⇒ 希釈 ⇒ DO測定
の順で測定します。BODの測定における希釈作業からDO測定までの一連作業を自動化することにより大幅な省力化を実現しております。
さらに、KS-4000は希釈・測定の軸を前後に配置、独立制御することで、35分/32検体と高速測定を実現しております。
また、用途に応じて【希釈のみ】・【DO測定のみ】のご使用方法も可能です。
主な特長
- 初段倍率設定 1~40倍
-
-
初段希釈倍率は任意(1~40倍、0.1倍刻み)で設定できるため、低濃度から高濃度まで幅広しサンプルの希釈にご使用できます。
-
- 直接測定
-
-
DO電極が希釈試料へ直接挿入・測定をします。これにより1本のフラン瓶で測定が可能であり、サンプル量・希釈水・フラン瓶の洗浄時間を削減しております。
-
- オリジナルテーパー計量槽
-
-
テーパー形状の計量槽を採用することで、液面センサーを上下させることにより任意の液量を検出できます。
-
- スケジュール校正機能
-
-
KS-4000は校正を始める時刻をスケジュール設定して自動的に校正開始する事が可能です。
測定業務を計画的かつ円滑に進める事ができます。
-
- 効率的な洗浄水供給
-
-
洗浄水は純水器を通した水道水を、計量槽上部からシャワー方式で吐出します。
効率的な洗浄・希釈水の節約を実現しております。
-
- 共通のエクセルファイル
-
-
希釈倍率の設定は、パソコンからおこないます。当社の自動BOD測定装置及び土日対応自動BOD測定装置をご使用の方は、添付しているエクセル帳票から倍率の転送ができるようになります。
-
製品パネル
主な仕様
備 考
-
フランビン販売
弊社では低価格でフランビンを販売しております。
またフランビンのビンのみでの販売も致しておりますので是非、ご活用ください。
(※1)DO測定は選択が可能です。希釈またはDO測定のみのご使用方法も可能です。
(※2)標準添付のエクセル帳票をご使用でない場合は、転送機能の付加が難しい場合があります。
お問い合わせ
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。