アスベスト(石綿)について
アスベストは石綿とも呼ばれる天然鉱物です。
高い耐熱性を持ち、安価であるため建設資材などの様々な用途に使用されました。吹付けられたアスベストやアスベストを含有する建材は、火災時に延焼を抑止したり、鉄骨等を守る効果が高いほか、結露防止や防音材としても優秀でした。
しかしその一方で、繊維のような形状を持つことから、飛散したアスベストが呼吸により気管支や肺に取り込まれ、刺さり、沈着し、肺がんや中皮腫に至ることが分かってきました。
その危険性から日本では徐々にその使用が禁止され、2005年頃には建材への使用はほぼ無くなっています。