自動BOD測定装置 BOD-990シリーズについて

26年新発売装置。従来機全国累計150台以上の販売実績をほこる卓上型BOD装置がリニューアル!
従来モデルの使用感や機能性を見直し、【作業効率化】【省スペース化】【アプリケーション化】という3つの側面から全面的な改良を加えました。

本装置は多検体のBOD測定を迅速かつ効率的に測定する装置です。
隔膜式電極法(JIS K 0102 32.3)の測定原理を自動化し、PCでのデータ処理まで行うことで、作業効率化を実現しております。

主な特長

作業効率化(作業スピード向上)

従来モデルのハード面の見直しを実施しております。最新式ロボットを使用し電極稼働部スピード向上・電極部仕様変更により、DO測定スピードが40%向上しております。

専用フラン瓶/カセット

省スペース化

従来モデルから約20%の設置面積削減を実現しております。

装置サイズ比較

従来機E40シリーズ
幅(W)750mm660mm
奥行(D)690mm630mm
高さ(H)700mm860mm

従来機から約20%の設置面積削減

アプリケーション化

従来モデルのデータファイルにつきましては、エクセル帳票へ、BODデータ出力を実施しておりました。新装置につきましては、BOD用データ専用ソフトの開発を実施しており、株式会社エイビス分析支援ソフトとの連携も可能です。

製品画像

装置正面/カセット部
電極部

主な仕様

名称自動BOD測定装置(ダイレクトタイプ)
装置型式BOD-990-E40
測定方法隔膜電極式センター
(JIS K 0102:2016 32.3)
DO測定範囲0.00~20.00㎎/L
DO表示分解能0.01㎎/L
測定時間約6分(1カセット/8検体3段希釈)
最大測定検体数
/1データファイル
カセット交換により最大328検体
DO電極本数4CH仕様
サンプル瓶ラボテック専用フラン瓶
攪拌電極搭載のプロペラ
校正ゼロ液/20℃飽和水
制御方法PLC
操作タッチパネル
データ処理パソコン(Windowsモデル)
専用のパソコンソフトウェア
ユーティリティー電源:AC100V 50/60Hz 10Aブレーカー
給水:0.2M㎩以上(水道水)
排水:自然排水が可能なこと
設置条件有機物質の影響及び腐食性ガス発生のない室内
(20℃恒温室が望ましい)
重量約60㎏(本体のみ)
外径寸法(設置面積)W660mm×D630mm×H860mm(突起物含まず)
カセット扉開閉時 D630mm➡D780mm

備考

フランビン販売

弊社では低価格でフランビンを販売しております。
またフランビンのビンのみでの販売も致しておりますので是非、ご活用ください。

お問い合わせ

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。

Contactお問い合わせ

自動分析装置や環境分析、その他の内容についても
お気軽にお問い合わせください。